LINEで相談・お見積もり

犬の防音ケージなら 街の防音ケージ屋さん

オーダーメイド防音ケージ

ペットの鳴き声、もう悩まない!

夜鳴きによる寝不足苦情の心配から解放され、穏やかな毎日を手に入れませんか?

LINEで相談・お見積もり

職人が手作りしています。 他の仕事との兼ね合いで、予約が埋まりやすい時期もありますので、お早めにご相談ください!

こんなお悩み... ありませんか?

  • 夜鳴きがひどくて、自分もペットも睡眠不足
  • ご近所からの苦情がいつ来るか、内心ヒヤヒヤしている…
  • 集合住宅だから、音に気を使いすぎて疲れてしまう…
  • 留守番中にずっと鳴いていないか、外出中も気が気でない

そのお悩み 私たちが解決します!

気になる鳴き声を 会話レベルまで軽減!

例えば、ワンちゃんの甲高い鳴き声(約90dB)も、当商品なら約-30dBの防音効果が期待できます。これは騒々しい電車のガード下(90dB)の音が、一般的な会話レベル(60dB)程度になるイメージです。多くの方が、体感で『かなり静かになった』と感じられています。

なぜ完全防音にしないか?

『もっと完璧に音を消せないの?』と思われるかもしれません。しかし、防音性を高めることと、ペットの安全確保は、相反する関係にあります。 防音性を極限まで高めるには、ケージの密閉度を限りなく上げる必要があります。ですが、それは同時にケージ内の空気循環を妨げ、酸欠や熱中症など、ペットの命に関わる重大なリスクを高めてしまうのです。 私たちは、大切な家族であるペットの安全を何よりも最優先に考えています。そのため、十分な換気を確保し、安全を担保できる範囲での最大限の防音効果として『-30dB程度』を目安に設計・製作しています。

選ばれる理由

01. 完全オーダーメイド

市販品ではサイズが合わない、欲しい機能がない… そんなお悩みを解決!お客様のご要望に合わせて、最適な防音ケージを製作します。

ペットと空間に合わせた最適サイズ

ペットの種類や成長段階、設置したいスペースに合わせて、幅・奥行き・高さを1cm単位で調整。お部屋に無駄なく、すっきり設置できます。

『あったらいいな』を叶えるカスタマイズ

給水器用の穴加工、換気扇の取り付け位置変更、開放感のある全面アクリル扉など、細かなご要望に柔軟に対応。『こうしたい』を遠慮なくお聞かせください。

02. 安心・安全への配慮

防音性を高めるだけでなく、中で過ごすペットの生命と健康を守ることを何よりも優先しています。

高性能換気システムで空気環境を整備

密閉度が高まる防音ケージでは、換気が不可欠。信頼性の高い三菱電機製換気システム『ロスナイ』を設置し、24時間、常に新鮮な空気を取り込みながら室内の汚れた空気を排出。酸欠や熱中症のリスクからペットを守ります。

ケガと誤飲を防ぐ安全構造・素材

ケージ内部は、ペットが体をぶつけても怪我をしにくいよう配慮。万が一、ペットが内側をかじったり舐めたりしても安全性が確認された素材を使用し、かつ簡単には壊れない強度も確保しています。

03. 快適性も追求

特別な時だけでなく、日々のお世話や管理がしやすいことも、長く愛用いただくための大切な要素だと考えています。

お掃除ストレスを軽減するシンプル設計

内部構造はできるだけシンプルに。汚れが溜まりにくく、拭き掃除も簡単に行える素材を選定し、毎日のお手入れ負担を軽くします。清潔な環境維持が楽になります。

引越し・模様替えも考慮した組立・分解

お客様ご自身でスムーズに組み立て・分解ができるように設計。分かりやすい組み立て説明動画も用意しておりますので、お引越しや設置場所の変更の際も安心です。

LINEで相談・お見積もり

職人が手作りしています。 他の仕事との兼ね合いで、予約が埋まりやすい時期もありますので、お早めにご相談ください!

利用者の声 (※)

※ 当商品に限らず防音ケージ利用者の声です。

  • 夜鳴きが酷くて眠れない日々でしたが、安眠できるようになりました!
  • 老犬の夜鳴きで悩んでる人には 、とてもおすすめです!
  • 近隣からの苦情が入るのではないかと心配する日々から解放されました!
  • 全く聞こえないわけではないですが、かなり軽減して良い感じです!
  • ワンちゃんも気に入ってくれて、自分から入るようになりました!
  • 犬にも音が聞こえにくいため、お互いにとって良い商品でした!

今だけキャンペーン

写真付きお客様の声の掲載許可をいただける場合、 通常料金から30%OFFさせていただきます!

料金の目安

完全オーダーメイドなので、要望によって料金は変動します。あくまで目安としてご参考ください。

価格に影響する主な要素

  • サイズ:ケージの幅・奥行き・高さ
  • 扉の仕様:アクリル面の大きさ、取っ手の種類など
  • 追加オプション:給水器設置加工、特殊な塗装など

小サイズ

  • 例:プードル、チワワ、など
  • 目安価格:25万円 ~ 35万円

中サイズ

  • 例:柴犬、コーギーなど
  • 目安価格:30万円 ~ 40万円

大サイズ

  • 例:多頭飼い用など
  • 目安価格:40万円 ~

その他

  • 例:猫、鳥など
  • 目安価格:ASK
LINEで相談・お見積もり

職人が手作りしています。 他の仕事との兼ね合いで、予約が埋まりやすい時期もありますので、お早めにご相談ください!

ご注文の流れ

Step01

LINEで無料相談・お見積もり

まず公式LINEにご登録ください。ご希望のサイズ・仕様などをヒアリングし、お見積もりをご提案します。

Step02

ご注文内容の確定・お手続き

お見積もりにご納得いただけましたら、ご注文確定です。正式なご注文・お支払いのお手続きをご案内します。※ 確定後の仕様変更は原則不可となります。

Step03

オーダーメイド製作

ご注文確定後、専門の職人が丁寧に製作します。納期目安は約2~3週間です。完成後に写真や動画で仕上がりをご確認いただきます。

Step04

発送・お届け・設置サポート

完成品をアートセッティングデリバリーの家財おまかせ便にて発送します。分かりやすい組み立て説明動画を用意しておりますので、簡単に組立可能です。ご不明点はLINEでサポートします。

よくあるご質問

組み立ては簡単ですか?

組み立ての様子

各部品をネジで締め付けるだけで完成します。

1人で組み立てることも可能ですが、重量があるので、出来れば2人で組み立てることをおすすめします。

防音カバーと防音性は違いますか?

当商品のような防音ケージと、既存のケージに被せるタイプの防音カバーとでは、防音性能、安全性(特に換気)、耐久性が大きく異なります。

カバータイプはお手軽ですが防音効果は限定的です。

納期はどれくらいかかりますか?

ご注文いただくサイズや仕様、またご注文状況によって変動しますが、目安として通常2~3週間程度でお届けとなります。ご注文を検討されているお客様には、お見積もり時に最新の納期目安をお伝えします。

日々のお手入れは簡単ですか?

はい、日常のお手入れは、柔らかい布で水拭きしていただくだけでキレイになります。汚れが気になる場合は、分解して清掃も可能です。

また、換気システム『ロスナイ』の性能維持のため、定期的なフィルターのお手入れ(月に1回程度、フィルターを取り外し掃除機でホコリを吸い取る、汚れがひどい場合は水洗い) をお願いいたします。

壊れてしまった場合、修理は可能ですか?

はい、可能です。まずは破損状況を詳しく確認させていただきたいため、LINEで破損箇所の写真などをお送りください。 修理内容と概算費用、期間をお伝えします。ご納得いただけましたら、製品をお送りいただき修理いたします。(恐れ入りますが往復送料はお客様負担となります)

設置や組み立てのサポートはありますか?

組み立て説明動画を用意しており、特別な工具も不要ですので、多くのお客様ご自身でスムーズに組み立てられると思います。 もし、組み立て中にご不明な点が出てきた場合は、LINEにてスタッフが丁寧にサポートしますので、ご安心ください。※ 申し訳ございませんが、設置場所への訪問・代行サービスは行っておりません。

ただし、重量があるので、2階などで使用する際は、何往復か必要になります。

支払い方法と支払いタイミングはどうなっていますか?

お支払い方法は、銀行振込となっています。

原則として、ご注文確定時に合計金額の50%、製品完成・発送前に残りの50%をお支払いいただく流れとなります。詳細はお見積もり時に個別にご案内いたします。

送料はいくらかかりますか?

送料は、製品のサイズや重量、お届け先の地域によって異なります。正式なお見積もり時に、算出した送料を明記いたします。

夏場など、ケージの中は暑くなりませんか?

24時間稼働する換気システム『ロスナイ』が常に外気と入れ替えを行うため、ケージ内だけが極端に高温になることはありません。 ただし、ケージ自体に冷却機能はないため、設置するお部屋自体の温度はエアコン等で適切に管理していただきますようお願いいたします。

製品保証はありますか?

はい、通常の使用における製品の不具合に対して、お届け日から1年間の製品保証をお付けしております。※ お客様の過失による破損等は対象外となります。

製作者からの メッセージ

長年の家づくりの経験を生かして、お客様に喜んでもらえる商品を作りたいと思い、この事業を開始しました。 普段は、防音ケージの何倍も大きな『人のための家』を作っています。 その知識と技術を、大切な家族の一員であるペットのために応用できないかと考えたのが始まりです。 私たちが培ってきた技術と想いを込めたこの防音ケージを通して、ペットとの穏やかで気兼ねない毎日を送っていただければ、作り手としてこれほど嬉しいことはありません!

LINEで相談・お見積もり

職人が手作りしています。 他の仕事との兼ね合いで、予約が埋まりやすい時期もありますので、お早めにご相談ください!